
今すぐできる働き方改革しかも安価で効果抜群『教務番』
高度な割付能力と抜群の使いやすさ『時間番』
(スムーズな運用のために、必ず Q&Aの3項目 をお読みください。)
週を跨ぐ授業変更が日々ストレスなくできる『日課番』
授業変更を『時間番』でされている方は、是非『日課番』に乗り換えを!
お知らせ
当社よりお客様にお知らせする情報はこのホームページのみになりますので、年に数回は閲覧頂ければ幸いです。お客様から寄せられるほとんどの疑問点は、ホームページまたは製品に付属しているマニュアルに記載されています。
疑問点があるときは、まず最初にQ&Aをご覧ください。
■『時間番』について
10年以上に渡り全ユーザーに対して無料で全機能のバージョンアップを行って参りましたが、2025.8.1以後のバージョンアップより、購入から5年以上経過後に追加された機能に関しては利用できない場合があります。
追加機能を利用されたい場合は、再購入の検討をお願いいたします。
《注》
現在、2017.8.1以前の購入者は、教師時間表の割付条件において、続けて授業ができない科目(連続禁止科目)の設定、同じクラスを続けて授業しない条件、同じクラスの授業を1日1回以下にする条件が使用できません。これ以外の機能については引き続き無料でバージョンアップできます。
なお現在、使用年数に伴う機能制限を設定している製品は『時間番』のみです。その他の製品については、既存・新規購入者を問わず無料で全機能をバージョンアップできます。
■『日課番』について
『日課番』Ver.8は、2重変更問題解消のため、2022.8.1からVer.10になっています。
『日課番』Ver.8をご利用の方は、Ver.10の購入をお考えください。
■オプションキーについて
『時間番』の[基本条件変更]、『日課番』の[作業日数の設定]におけるオプションキーは、最新バージョンでは不要となっています。
・個人情報の取り扱いについて